紗倉まな、近所のコンビニに「推し店員さんがいます」 裏で呼ばれていそうな悲しいあだ名

  • ブックマーク

Advertisement

『あなたとコンビニとニッポン』紗倉まな×渡辺広明(前編)

 全国5万8,000店舗、年間159億人が買い物する“コンビニ超大国ニッポン”。老若男女、昼夜を問わずさまざまな人が訪れるコンビニは、その目的や利用方法も人によってさまざまだ。「コンビニとの付き合い方」を覗いた先に見えてくるものとは? コンビニジャーナリスト・渡辺広明氏が、ゲストを招きコンビニについて大いに語り合う──。

 今回のゲストは、人気セクシー女優の紗倉まな氏(30)。現在は小説やエッセイなどの執筆業のほか、ラジオ、ドラマ、タレント業など幅広い分野で活躍している。そんな多忙な日々を送る彼女にとって、コンビニは「ほぼ毎日利用する」という欠かせない存在のようだ。

コンビニが生活費の半分を占める!

渡辺広明(以下、渡辺):有名人は「本人バレ」を気にして、コンビニの利用を極力控える人もいますが、紗倉さんはコンビニをどの程度利用していますか?

紗倉まな(以下、紗倉):めちゃめちゃ利用してますよ! ほぼ毎日です。

渡辺:何を買うんですか。

紗倉:いろいろ買いますが、なかでも食品が多いです。最寄りのセブン-イレブン(以下、セブン)は広くて品揃えが豊富なんですよ。

渡辺:毎日利用していると出費も嵩むでしょう。でも、紗倉さんは売れっ子だから気にしなくても平気かな?

紗倉:いえいえ、気になりますよ。なにしろ、コンビニでの出費が生活費の半分くらい占めているほどなので……。コンビニの商品って、以前に比べて値段が上がりましたよね? もちろんクオリティも高くなったと思うのですが、感覚的には一度の買い物で支払う額が2倍くらいになったような気がします。

渡辺:ひと昔前と比較すると、1.2~1.3倍になっている商品が目立ちますが、「2倍」に感じるとしたら買い方が変わったのかもしれません。

紗倉:買い方ですか?

渡辺:「弁当1つ」を購入するよりも、おにぎりや惣菜などの「単品を複数」購入する機会が増えてると思うんです。というのも、近年のコンビニは多様化するニーズに応えるため、惣菜をはじめとした単品の充実化が進んでいるからです。

紗倉:たしかに!

渡辺:以前だったら、弁当と飲み物を買うだけで済んでいましたが、魅力的な惣菜が増えたことで、あれもこれもと手を伸ばしてしまう。結果的に客単価が上がるので、それを狙った戦略とも言えます。

紗倉:私、まんまとその戦略にハマってますよ(笑)。「あ、ヘルシーなスープだ。あ、このサラダ美味しそう。あ、新作のデザートも出てる!」みたいな。でも、割高だとわかっていても、少量の商品をいろいろ買えるのは満足度が高いんですよね。

次ページ:「コンビニ限定」を実現する巨大なロット数

前へ 1 2 3 次へ

[1/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。