安倍総理、“元号案”を手土産に皇太子さまに急接近… 皇室との関係リセット狙う?

国内 社会

  • ブックマーク

Advertisement

 間もなく発表される新元号には、複数の国文学者が考案者に選ばれているという。これは安倍晋三総理たっての希望で、さる官邸関係者は「総理はかねて『新元号は日本で書かれた書物をもとにしたい』と口にしていたのです」と明かす。「もし国書由来の元号が誕生すれば、1400年近い中で初めてであり、文字通り総理は歴史に名を残すことになるでしょう」

 ***

 そんな折、注目されたのは安倍総理の皇太子さまとの面会である。2月22日、総理は東宮御所へと参じ、30分ほど滞在している。

「総理が国内外の情勢などについて陛下にご報告する内奏はしばしば行われ、その前日の21日にも皇居に参内しています。ですが、皇太子さまと二人きりでのご面会はきわめて異例。この日は元号案そのものには言及しなかったようですが、決定までのプロセス、つまり4月1日の流れについて総理が説明をし、加えて情勢のご報告、とりわけ5月末のトランプ大統領の来日も話題に上ったとみられます」(政治部デスク)

 さらに今月中にも、総理は東宮御所を複数回にわたって訪ねる見通しだという。

「御代替わりに向け、いっそう踏み込んだお話が取り交わされると思います。また、その流れの中で総理が、絞り込みつつある元号案をいくつか皇太子さまに提示するのではとみられている。そこには当然、国書由来の“肝煎り案”も含まれていることでしょう」(同)

 次代を見据え、新天皇とコミュニケーションを密にしていくのは重要な作業であろう。が、先のデスクはこう指摘するのだ。

「そこには、別の“思惑”も見え隠れします」

 というのも、宮内庁担当記者によれば、

「これまで安倍政権は、事あるごとに宮内庁と衝突を繰り返し、またその結果、両陛下との間にも“すきま風”が生じてしまいました。例えば2013年9月、ブエノスアイレスでのIOC総会で高円宮妃久子さまがスピーチされ、五輪招致に大きな役割を果たされましたが、ご出席が決まった時、宮内庁の風岡典之長官は『苦渋の決断。両陛下も今回の決定を案じられていると拝察した』と、皇室の“政治利用”を強く牽制したのです」

 陛下の強いご意思とともに進められてきた女性宮家構想も安倍政権では立ち消えとなり、さらには、

「憲法や沖縄の置かれた状況について、陛下がお誕生日会見などで、あたかも安倍政権に異を唱えるかのようなニュアンスで言及なさる場面も、いくつかお見受けしました」(同)

次ページ:生前退位めぐる“軋轢”

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。