「トイレでスマホ」は言語道断! 梅雨時にリスクが激増する「スマホ食中毒」を専門家が解説 用を足した後には“手の甲”や“親指の付け根”まで洗うべし

国内 社会

  • ブックマーク

食中毒を引き起こす“盲点”

 九州南部や沖縄で梅雨入りし、都内ではすでに真夏日を記録するなど、今年もじめじめと不快な季節を迎えようとしている。この時期、特に気をつけなければいけないのが「食中毒」だ。

 厚労省のデータによると、昨年の食中毒の発生件数は全国で1037件、患者は1万4229人にのぼり、死者も3人を数える。地球温暖化に伴う気温の急上昇に伴って、その数は年々、増加傾向にあるのだ。

 家庭でも食材の保存や弁当を作る際に細心の注意が必要だが、見落とされがちな“盲点”もあるという。...

つづきを読む