「よど号」機長の転落人生 英雄扱いから一転、2度目の愛人発覚で日航退職…最後に救いの手を差し伸べたのは

国内 社会

  • ブックマーク

Advertisement

前編【コックピットに赤軍派が乱入しても…「よど号ハイジャック事件」日航機機長のスゴすぎた決断と操縦技術】からのつづき

 1970年(昭和45年)3月、大胆な決断と卓越した操縦技術で「よど号ハイジャック事件」を終結に導いた日航の石田機長。帰国後は“英雄“ともてはやされたが、数カ月後の愛人スクープで状況が一変する。さらに2年後には別の愛人発覚により退職を勧告されたが表向きの理由に過ぎず、裏には上層部との確執があったという。やがて“地上の人”になった元機長は事業の失敗やガン発覚などの荒波に飲まれながらも、晩年に悟りのような発言を残していた。

(前後編記事の前編・「新潮45」2009年5月号掲載「シリーズ『昭和』の謎に挑む 2・なぜ英雄が……『よど号ハイジャック』機長がたどった数奇な運命」をもとに再構成しました。文中の年齢、役職、年代表記等は執筆当時のものです。文中敬称略)

 ***

いくら、肩身の狭い日陰の身とはいえ

 横浜郊外の路線、アパートの2階に彼女は身を隠していた。最初は玄関の扉も開けてもらえなかったが、何度か通ううちに心を開いてくれるようになった。あまり物が置かれてない部屋には鳥籠がポツンとあり、九官鳥が高田の言葉を真似るようになった。

 彼女はポツリポツリ、店に客として来た石田機長と出会ったこと、いずれ離婚して籍を入れると言われたこと、事件以降は会えなくなり店にも出られず生活に困っていることなどを話してくれた。高田は何回かにわけて話を聞き、6ページもの独占手記にまとめた。

 記事は「週刊女性」7月25日号に掲載された。タイトルは「緊急特集・英雄が大事か愛が大事か 私には誰も味方がいない!『よど号』事件で石田機長との愛が崩された○○さん」。

 その手記の中にはこんな文面がある。

「しかし、現実はあまりにも私にとって酷薄でした。こんどはあっちへ行け、こんどはこっちへ逃げろ。――たらい回しのように動かされたみじめさ。

 いくら、肩身の狭い日陰の身とはいえどうしてそうまでされなくてはいけないのでしょう――世間体、会社の名誉。……

 必死にそれを守ろうとする人たちのために、私は虫けらのように振り回されたのでした」

次ページ:ホテルニュージャパンに隠れた女性

前へ 1 2 3 4 5 次へ

[1/5ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。