産地直送「おうちごはん」第11回 今日のドルチェは栄養たっぷりの巣ごとハチミツで
料理研究家 浜口さんの簡単ひと手間で美味しくなるレシピ「巣みつとゴルゴンゾーラのパリパリ春巻き」
クマのプーさんならずとも心が弾むことまちがいなし。今回ご紹介するのは、約10センチ角のハチの巣に、ハチミツだけを貯めた「巣みつ」です。巣のまま、自然のままという、ワイルドかつ贅沢な逸品です。
集めてきたミツは、ハチがみずから羽で風を送り熟成させます。蜜の濃度がおよそ85%になったら、ミツロウで巣房をふさぎ、最後にプロポリスでコーティングして出来上がり。
ご紹介の“国産「極」巣みつ”は、その年に採れた巣みつの中から選び抜かれた、香り、味、形、いずれも極上の一品で、風味も栄養もこれ以上のものはありません。
「巣みつとゴルゴンゾーラのパリパリ春巻き」は、クセの強いブルーチーズと甘いハチミツが、互いの個性をおいしく引き出し合い、見事なハーモニーを奏でる特別なドルチェ。春巻きの食感もたのしく、やみつきになること請け合いです。
■材料
春巻きの皮 4枚
ゴルゴンゾーラ 適量巣みつ 適量
オリーブオイル(揚げ焼用) 適量
スペアミント 適量
〈ポイント〉
ワインやお酒にとても合います。
[春巻きの作り方]
1 春巻きの皮を斜め半分に切ります。
2 ゴルゴンゾーラをのせ、巻いていきます。
3 空気が入らないよう、ゴルゴンゾーラを2巻き程度巻きます。
4 両端を折り曲げ、さらに巻いていきます。
5 最後は水溶き小麦粉を塗って留めます。
6 ゴルゴンゾーラを巻いた春巻きの出来上がりです。
[作り方]
1 半分にカットした春巻きの皮でゴルゴンゾーラを包みます。
2 フライパンにオリーブオイルを多めに引き、春巻きを揚げ焼きにします。春巻きが熱いうちに「巣みつ」を砕いてかけ、スペアミントをのせて完成です。
商品のお申し込み・お問い合わせ
国産「極」巣みつ
価格5,940円
(税・送料込)内容量:310グラム
賞味期限:製造から2年
原産地:福岡県
加工地:福岡県
配送:常温
7大アレルギー:なし
※1歳未満のお子様には、お与えにならないようにしてください。
【商品のお申し込み・お問い合わせはこちら】
新潮社公式通販サイト「新潮ショップ」
https://www.shincho-shop.jp/store/ProductDetail.aspx?pcd=WSR0000700
お電話でもご注文できます
フリーダイヤル:0120-910-263
※決済方法によっては手数料がかかります。※年中無休9:00~19:00
料理研究家 浜口恭子さん
料理研究家、フードアナリスト、フードスタイリスト。多くの飲食店のメニュー開発やTV番組のフードスタイリストとして活躍する一方、専門学校のカフェビジネス科で教鞭を執る。