ハンストのナイジェリア人男性が飢餓死するまで 調査報告書を読んだ医師が解説

国際

  • ブックマーク

Advertisement

小さく右手を挙げ……

 死亡したのは6月24日である。

〈午前8時34分、看守職員が居室内に入り、本人に呼び掛けを行ったところ、本人は右半身を下にして横臥したままの状態であったが、小さく右手を挙げ、うなずくなどの反応を示した。午前8時53分、看守職員は、本人の血圧等を測定し、その後、体重を測定しようとしたが、本人は無言のまま首を横に振り、体重測定を拒否した。その際の本人の血圧及脈拍の測定値は、1回目が127/114、脈拍54回、2回目が108/82、脈拍35回であった。(中略)看守職員が本人に対し水分を摂取するよう促したところ、本人は無言のまま首を縦に振り、口を開けたことから、看守職員はコップを用いて本人に水を2口(約20ミリリットル)飲ませた。(中略)午後0時54分から午後0時57分、看守職員は、本人が左半身を下にして横臥し、体は動いているものの肩で大きく息をしている状況を確認した。看守職員は、本人の息が荒い状態に違和感を覚えた。(中略)午後1時12分、看守職員2名が本人の居室に入り、本人の肩付近を叩きながら呼び掛けたが、本人は目を開けたまま瞬きもせず、反応を示さなかった。〉

 看守職員はAED(自動体外式除細動器)で胸骨を圧迫、人工呼吸を実施するも意識は戻らず、午後2時11分、近隣病院で死亡が確認された。体重は46・6キロだった。

 専門家に、この報告書を読んでもらい、意見を聞いた。

「今年の6月5日、札幌で2歳の女の子が食事を与えてもらえず衰弱死した事件が起きました。これとまったく同じですね。飢餓死です」

 と解説するのは、医学博士で新渡戸文化短期大学名誉教授の中原英臣氏。

 ご記憶の方もおられるかもしれないが、池田詩梨(ことり)ちゃん(2)は、母親の池田莉菜容疑者(21)と交際相手の藤原一弥容疑者(24)から育児放棄され、十分な食事を与えられず、次第に衰弱し死亡した(年齢はいずれも事件発生時)。母親は、娘が衰弱していくのを見て見ぬふりをし、病院に連れて行くなどの適切な措置をとらなかった。両容疑者は5月上旬から亡くなる6月5日まで、詩梨ちゃんに暴行し、食事を与えなかった。詩梨ちゃんは5月16日以降、急激に衰弱し、亡くなった時は、体重は同じ年代の半分ほどの6キロ程度だったという。

「亡くなった男性は、時々水分を摂取していたようですが、一般的に人間は水を必要量(1日に1・5リットル)摂取していれば、食物を摂取しなくても40日ほど生き続けられます。水を飲まなければ、1週間で死に至ります。身体には基礎代謝があって、心臓などを動かすにはエネルギーが必要で、それを食物から摂取します。ところが、食物が得られなくなると、身体の組織からエネルギーを摂取するようになるのです」(同)

 身体の組織から最初に摂取されるのは、筋肉や肝臓に貯蔵されているグリコーゲン(糖原)だという。

「グリコーゲンを分解してブドウ糖に変えるわけです。このグリコーゲンがなくなると、次に摂取するのは、脂肪です。これによって皮下脂肪もどんどん分解していくわけですが、皮下脂肪の多い女性のほうが長く生きます。そして、この脂肪もなくなると、最後はタンパク質ですね。筋肉とか内蔵も分解されていくので、力が入らなくなり、多臓器不全になって亡くなるわけです。カリウムやナトリウム、カルシウムなども不足して、電解質異常となり、不整脈も発生します。ただし、これで死ぬことはありません。餓死というのは、今回の調査報告書にもあったように、亡くなる前は力がなくなって、横になっていましたね。病気のように心臓が止まって死ぬとか、そういう症状は出ません。次第に衰弱していくだけです」(同)

 なぜ、仮放免は認められなかったのか。大村入国管理センターの担当者はこう説明する。

「男性がハンストを行ったのは、本人の弁では、『Freedom』、自由になりたかったからです。これまで仮放免の申請が4度出されていますが、いずれも却下されています。理由は彼の前科です。薬物関連刑罰法令違反により、執行猶予付き懲役刑。また、窃盗等により懲役5年の実刑判決を受けています。窃盗で実刑になるということは、かなりの常習者と言えます。彼は、もう服役しているのだから、自由になってもいいはずだと思ったようですが、やはり、社会に出すわけにはいかなかった。強制送還するため、ナイジェリア政府と交渉していたのですが、身柄を受け入れてくれなかったようです。餓死したことで、もっと強制的に治療をすべきではなかったかとの意見もありますが、医療倫理上、本人が拒否しているのに治療を行えば、場合によっては傷害、暴行罪になりかねません。非常に難しい問題なんです……」

 なお、6月末時点で、全国に17カ所ある入管に収容されている国外退去処分の外国人は1147人、うち858人が送還を拒否しているという。入管庁によると、入管に収容されている外国人のうち、今年の6月1日から9月25日までの間にハンストを行ったのは198人にのぼっている。

週刊新潮WEB取材班

2019年10月8日掲載

前へ 1 2 次へ

[2/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。