オウム麻原の主治医「中川智正」が綴った「金正男」殺害の分析レター
刑執行のカウントダウンが始まったと言われるオウム真理教の死刑囚13人。そのうち、地下鉄サリン事件をはじめ11の事件に関わり、25人の殺害に手を染めたのが、教祖・麻原彰晃の主治医だった中川智正死刑囚(54)である。そのマッド・ドクターが、猛毒のVXガスが使われた金正男暗殺事件を分析するレターを綴っていた。
***
速報「あんな格好でトランプ大統領に会わせるのはまずい」 石破首相の“着こなし”を見かねた支援者が超高級スーツをプレゼントも… 識者は法律違反の可能性を指摘
速報「小室夫妻のお子さんが天皇になる可能性が…」 読売新聞の「女系天皇“容認”論」に保守派が猛反発の理由
速報「廃材の処理をだらだらやって、勤務態度もよくなかった」 三郷市・小学生ひき逃げの中国人、元勤務先の社長が明かす素顔
速報「“家に停めると逮捕されちゃうだろ”と車を寮に放置」 三郷市・小学生ひき逃げ事件、中国籍の42歳男に「許せない」 元勤務先の社長が憤慨
現在、13人の死刑囚は全員、東京拘置所(東京・小菅)に収監されている。
司法担当記者によれば、
「これまで、再審請求中の死刑囚には刑の執行がなされることはほぼありませんでした。オウム裁判でも、麻原をはじめ複数の死刑囚が再審請求を申し立てています」
ところが、今夏、18年ぶりに大阪拘置所で再審請求中の死刑囚が刑に処された。
「つまり、死刑執行における再審請求のハードルとしての役割が低くなってきたわけです。また、長期逃亡のすえに逮捕された高橋克也に無期懲役の高裁判決が昨年下され、オウム裁判は事実上終結しました。その結果、13人はいつ処刑台に立たされてもおかしくはない状況です」
麻原に次いで多い11の事件で罪に問われた中川も、刑場の露と消えるのをただ待つしかない立場。人生の幕引きを前にして罪滅ぼしのためなのか、金正男暗殺事件に関する分析レターを書き記していた。
7月25日にそれを受け取ったのは、毒性学の世界的権威、コロラド州立大学のアンソニー・トゥー名誉教授である。6年前から、テロ研究のために、オウムでサリン製造のメンバーだった中川との面会を重ねてきたという。
[1/2ページ]