【トクホの大嘘】「ヘルシーコレステ」 ドイツでは警告商品! 健常者に心臓病リスクあり
「ヘルシーコレステ」
あなたが食用油を購入する際、価格、量といった違いの他に決め手となるポイントはなんだろう。どうせならカラダにいいものをと考えがちだが、商品のボトルに〈コレステロールが気になる方に〉なんてデカデカと書かれていれば、ついつい手にとってしまうのがトクホのコレ、「ヘルシーコレステ」ではないだろうか。
米油をベースにしたこの商品が、トクホとして認められた理由は、植物ステロールという聞き慣れない成分が含有されているから。
発売元の日清オイリオはHP上で、
〈この油は、コレステロールの体内への吸収を抑える植物ステロールを豊富に含んでいるので、血中コレステロールを下げるのが特長です。コレステロールが気になる方の食生活の改善に役立ちます〉
と胸を張るが、科学ジャーナリストの植田武智氏はこんな注意を口にする。
「日本動脈硬化学会のガイドラインでは、悪玉コレステロールといわれるLDLコレステロールが140ミリグラム/デシリットル以上で要治療となり、120〜139ミリグラム/デシリットルの人が境界域でトクホなどの摂取が推奨されています。ですから、コレステロール値がそれ以下、つまり異常のない人は『ヘルシーコレステ』などのトクホは摂らない方がいい。何故なら、海外では植物ステロールの有害性を示す研究結果があるからです」
速報「石破総理の来阪で票が減った」「お辞めにならないのでは、モラルが崩壊」 自民党内部から“石破おろし”の大合唱が
速報紀子さまの「私は恐れるものはありません」ご発言の“真意”とは 職員へのご指導はエスカレート「対人関係を“勝ち負け”という尺度で測られている」
速報さや氏は「核武装」肯定、トンデモ憲法案にオーガニック路線も… 「参政党」を理解できない人が見落としている“熱狂の本質”
[1/2ページ]