こんな記事も読まれています
「国分は何をしてたんだっけ?」 早くも存在を忘れられつつある国分太一 「鉄腕DASH」は視聴率アップ 「打ち切りはありえない」
ハラスメント案件で国分太一(50)が無期限休業を発表してからわずか5日後の6月25日、彼が一員だった「TOKIO」が解散を発表した。TOKIOの代名詞だった「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)にも悪影響があるかと思われたが、視聴率はむしろ上昇。日テレ内部では、早くも国分の存在が忘れられつつあるというのだ。
***
広告代理店関係者が言う。
「日テレの会見があった6月20日、トヨタ自動車が電通経由でテレビ各局に、国分が出演していた番組ではスポットCMの出稿をしばらく差し控えるよう要請しました。...
つづきを読む
こんな記事も読まれています
スクープは午前3時に流れる! エコノミスト・伊藤洋一氏が教える実践的情報収集術
■午前3時にニュースをチェックする意味
テレビやラジオのニュース解説でもお馴染みのエコノミスト、伊藤洋一氏は毎朝午前3時に目を覚ますのが習慣だ。
その理由の一つは、世界のマーケットをチェックするのに興味深い時間帯だからだという。日本時間の午前3時は、夏時間の場合ニューヨークで午後2時(冬時間ならば午後1時)。つまり残り2~3時間でニューヨークのマーケットが終わるという時間帯だ。
またすでに終わっているヨーロッパのマーケットの終値をチェックできる。...
つづきを読む