こんな記事も読まれています
あの朝ドラの「モデル」になった料理研究家は誰か
朝ドラの料理の話、といっても、現在放送中の『まれ』のケーキの話ではない。
先日放送が終了したNHK朝の連続テレビ小説『マッサン』のモデルがニッカウヰスキーの創業者夫妻、その一つ前の『花子とアン』は村岡花子というのは誰もが知るところだろう。では、さらに一つ前、『ごちそうさん』の「め以子」のモデルについてはご存じだろうか。
基本的に『ごちそうさん』はオリジナルのストーリーで、め以子については特定のモデルがいるとはされていない。
しかし、実はある程度参考になった人物がいたのではないか、と指摘するのは、作家で生活史研究家の阿古真理(あこまり)さんだ。...
つづきを読む
こんな記事も読まれています
テレ朝のドル箱『相棒』視聴率急落で「反町隆史」は冷や汗がでる
思えば、石垣島でナチュラルライフを満喫している高樹沙耶(益戸育江)だって『相棒』の主要レギュラーだったのである。節目節目に新しい役者を投入し、新陳代謝を図ってきたからこそ、このドラマは15年も続いたのかも知れない。そして、4代目の“相棒”に選ばれた反町隆史は─―。
***
杉下右京(水谷豊)でお馴染みの『相棒』は、放映があるたびに17%前後という高視聴率を取ってきた。前回の「シーズン13」の最終回は20%を超えたというから、『下町ロケット』を毎回やるようなものなのだ。...
つづきを読む