御三家レベルや慶應中等部のブースには人だかり…今年も「東京私立中学合同相談会」に保護者と小学生が殺到 過熱の理由は“私立志向”よりも“公立不信”

国内 社会

  • ブックマーク

 中学受験の異常な過熱を、これほど実感できるイベントは他にないのかもしれない。5月18日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで「東京私立中学合同相談会」が開催された。都内の私立中学校174校が会場にブースを設置し、学校の特色などをPR、保護者の相談も受け付けるという中受業界では有名な“年中行事”だ。

 ***

 担当記者は「毎年、ものすごい数の保護者と小学生が押し寄せるので有名です。特に2023年の相談会は桁外れの大混雑となり、ネット上で話題になったほどでした」と言う。...

つづきを読む