勝新太郎を見習って時代劇でも輝いた「いしだあゆみ」 どんな役でも感じられた独特の“色気”

  • ブックマーク

 ペリー荻野が出会った時代劇の100人。第32回は今年3月に亡くなった俳優のいしだあゆみ(1948~2025)だ。

 ***

 今春、76歳で世を去ったいしだあゆみは、歌手としては「ブルー・ライト・ヨコハマ」などのヒット曲を持ち、俳優としても「冬の運動会」(TBS)、「金曜日の妻たちへ」(同前)、「北の国から」(フジテレビ)など人気作に出演。都会的なイメージの人だった。

 私がインタビューしたのは16年ほど前で、松本潤が主演のドラマ「スマイル」(TBS)で困難を抱える主人公の母親代わりの女性や、脚本・宮藤官九郎、主演・阿部サダヲの映画「なくもんか」でやたらタモリの番組の歌を歌う認知症の女性など、演技の幅をさらに広げている時期だった。...

つづきを読む