トランプ関税でも「無印良品はほぼノーダメージ」の理由とは 一方ユニクロは「踏んだり蹴ったり」
「倒産する企業が出てくる可能性も」
【全2回(前編/後編)の前編】
永田町が“国難”に右往左往する間にも、「関税ショック」に日本経済はむしばまれ始めている。その影響は乱気流のごとく変動する株価に象徴されるが、実態はといえば少々見えづらい。果たして本当に被害を受ける企業名と品名とは――。
***
「日本経済への影響でいえば、まずは輸出関連産業にダメージが及びます」
と指摘するのは、第一生命経済研究所首席エコノミスト・永濱利廣氏である。
「相互関税の影響でアメリカへの輸出がしにくくなるので、製造業や卸売業、サービス業を中心に企業業績に悪影響が出るでしょう。...