判決確定からわずか2年で死刑執行…元“地元紙エース記者”が語る「飯塚事件」もうひとつの“謎”とは

国内 社会

  • ブックマーク

県警が事前に確認していた「ダブルタイヤの車」

 発生から32年を経てもなお、多くの謎が取り沙汰される「飯塚事件」。福岡・飯塚市で2人の女児が遺体で発見された痛ましい事件で逮捕されたのは、同じ町に住む久間三千年(くま・みちとし)だった。2006年に死刑が確定した久間は、2008年に福岡拘置所で刑を執行されている。(前後編のうち「後編」)【高橋ユキ/ノンフィクションライター】

 映画「正義の行方」(監督・木寺一孝/4月27日より[東京]ユーロスペース、[福岡]KBC シネマ、小倉昭和館、[大阪]第七藝術劇場ほかで全国順次公開中)は、数多くの当事者にインタビューを重ね、1992年に起きた「飯塚事件」の闇に新たな光を当てるドキュメンタリー映画だ。...

記事全文を読む

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。