水原一平事件でクローズアップされた大谷翔平の英語力 「無理して喋るのは得策でない」という背後にアメリカ特有の考え方が

スポーツ 野球

  • ブックマーク

 日本時間の4月15日、ドジャースは地元のドジャー・スタジアムでパドレスと対戦した。ドジャースの大谷翔平は「2番・DH」でスタメン出場し、スポーツ専門テレビ局のESPNが全米中継を行った。その試合前、大谷がESPNのコーナーに出演し、日米の野球ファンが盛り上がるという珍しい出来事があった。

 ***

 選手が使用する野球用品を紹介するコーナーに大谷が登場すると、彼の横には通訳が立っていなかったのだ。そしてESPNの解説担当者がスパイクについて説明してほしいと英語で依頼し、大谷は流暢な英語でリクエストに応えた。...

つづきを読む