ナメられまくりの「岸田首相」 公明党の2トップが解散NGに言及してもスルー

国内 政治

  • ブックマーク

Advertisement

次期衆院選は自民党総裁選の後の可能性

 公明党の石井啓一幹事長によるテレビ番組での「解散への言及」発言が、水面下で話題を呼んでいる。発言そのものというよりはむしろ、発言へのリアクションの少なさに関心が集まっているといった方が正確なのかもしれないが……。実態についてお伝えする。

 まずは、石井幹事長のBSテレ東の番組(「NIKKEI 日曜サロン」)での発言をおさらいしておこう。

・次期衆院選は今年9月の自民党総裁選の後の可能性が高いだろう。

・自民党の総裁選で選ばれた総裁は非常に支持率が高くなる。

・この通常国会の会期末解散の可能性はゼロではないが、内閣支持率が向上する流れができるか否かがポイントだ。

「岸田政権の内閣支持率は、ご承知の通り低空飛行を続けています。昨年末からくすぶり続ける自民党派閥の裏金問題に加えて、ここ最近も広瀬めぐみ参院議員の“赤ベンツ不倫”や当時の自民党青年局長も出席した“過激ダンスショー”問題など、支持率の足を引っ張る事案が次々に出てきているのが現状です」

 と、政治部デスク。

6月の国会会期末の解散も視野に

 岸田文雄首相としては、9月の自民党総裁選以降も総裁を続け、政権のかじ取りを担いたいとの思いに変わりはない。総裁選再選を盤石にするため、必要ならば6月の国会会期末の解散も視野に入れていると取り沙汰されてきた。

「いくら野党もまた低支持率にあえいでいるとはいえ、さすがに現状では解散すれば多くの同志を失って選挙に敗北して退陣……の可能性がかなり高い。ただ、岸田首相もそのあたりはわかっているから伝家の宝刀をそう簡単に抜くことはないという説と、それらを理解したうえで“やはりここは国民の声を聞いてみたい”として解散に打って出るのではないかという説とがあります。“聞く力”解散とでも言いましょうか(笑)」(同)

 岸田首相には、主流派として共に政権運営を担ってきた自民党の麻生太郎副総裁や茂木敏充幹事長にも相談せず「派閥解消」を訴えるなど、よく言えば妥協を許さない、シンプルに言えば頑固な面を持ち、意表をつく行動にでる性質があるだけに、友党の公明党であっても油断はできない状況のようだ。

次ページ:友党の2トップが早期解散にブレーキ

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。