アル中の妻は浮気、娘は万引きで補導… 家庭が崩壊した不倫夫の告白「僕の何がいけなかったのか、誰か教えて」
夫婦が破綻するとき、どちらかが悪いケースもあれば、どっちもどっちというときもある。お互いに相手を傷つけながら崩壊への道をまっしぐらにいくこともある。どこかで食い止められなかったのかというのは、あとになって思うことなのかもしれない。【亀山早苗/フリーライター】
速報「石破総理の来阪で票が減った」「お辞めにならないのでは、モラルが崩壊」 自民党内部から“石破おろし”の大合唱が
速報紀子さまの「私は恐れるものはありません」ご発言の“真意”とは 職員へのご指導はエスカレート「対人関係を“勝ち負け”という尺度で測られている」
速報さや氏は「核武装」肯定、トンデモ憲法案にオーガニック路線も… 「参政党」を理解できない人が見落としている“熱狂の本質”
沢村学さん(51歳)は現在、東京近郊のアパートでひとり暮らしをしている。妻も娘もどこにいるかわからない。典型的な一家崩壊ですとつぶやいた。
29歳のとき、友人の紹介で会った2歳年下の絵理奈さんに一目惚れした。何度もアプローチして何度もフラれたが、なぜか会うことは拒まれなかった。1年後、絵理奈さんが妊娠し、ふたりは結婚した。
「もっとも生まれた娘を見た瞬間、僕の子ではないとわかりました。彼女は『わかっちゃったね』と。そりゃそうでしょう。肌の色が違う。彼女はアフリカ系アメリカ人とつきあっていて、彼にフラれたから僕と結婚したそうです。妊娠中、ずっと『もしかしたら学の子かもしれないと、その可能性に賭けていたんだけど』と言ってました。あんまり悪びれたところがなかったし、つきあいが長かったわけでもないので、裏切られたような気持ちにはなりませんでした。むしろ、絵理奈の子には違いない、言ってくれなかったのは寂しいけど、いいよ、一緒に育てよう、子どもに罪はないと彼女を抱きしめました」
絵理奈さんは泣きながら「ありがとう」とニッコリ笑った。その顔がとても美しく、「絵理奈のためならがんばる」と学さんは決めたそうだ。
「絵理奈は、中規模の広告代理店で仕事をしていて、産後半年ほどで仕事復帰しました。そんなにがんばらなくてもと思ったんですが、『置いてきぼりになるのが怖い』と言っていた。家庭より仕事と思っているようでした。正直言って、僕はそこが不満でしたね」
[1/6ページ]