江東区放火事件 東工大卒「便利屋」が抱えていた“町内会トラブル”と“怪文書”

国内 社会

  • ブックマーク

Advertisement

 東京都江東区の空き家に火をつけ12棟を延焼させた容疑で、67歳の男が逮捕された。近くで便利屋を営んでいた男は町内会の「防火部」に所属し、防災訓練にも参加していた。動機はいったい何なのか。怪文書まで飛び交った現場周辺を取材すると、あまりに些細な“町内会トラブル”が浮かび上がってきた。

 ***

火災現場で避難を呼びかけていた容疑者

「『火事だ!』と大声で叫び続ける男性の声で目が覚めました。朝5時過ぎのことです。慌てて家から飛び出すと、30メートル先の住宅から火の手が上がっていました。近所のおじいさんが『火事だ! 起きろー!』とずっと大声で叫んでいて……」(近隣住民)

 住民たちに避難するよう叫んでいたこの男性こそが、3月16日、警視庁に現住建造物等放火の疑いで逮捕された長内秀明容疑者(67)だった。

 発生は3月1日午前5時ごろ。発火場所は東京都江東区の古い民家が立ち並ぶ住宅密集地の空き家で、住宅など12棟に延焼し、460平方メートルが焼かれた。死者は出ず、2人が軽い火傷を負った程度で済んだが、早朝という時間帯を考えれば大惨事になりかねなかった。

 別の近隣住民も長内容疑者の不審な様子を目撃していた。

「まだ消防も来てない段階なのに、『誰か目撃者はいないか!』って大声で叫び続けているんです。あの段階で放火って決めつけるのも変じゃないですか」

 長内容疑者は、数年前から町内会の防火部に所属し、定期的に行われる防災訓練にも揃いの“隊服”を着て参加していた。警察の取り調べには、「身に覚えがない」と容疑を否認しているという。

「警視庁が近隣の防犯カメラを調べたところ、付近で怪しい動きをしていた長内容疑者が映っていた。現場には油のようなものがまかれた形跡があったようだ。動機は近隣トラブルとみて捜査を続けています」(警視庁担当記者)

次ページ:東工大卒の「便利屋」

前へ 1 2 3 次へ

[1/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。