高須院長「3500万円空き巣被害」で分かった「セコム」の御利益
GW中の空き巣被害をSNSで明かした、大手美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長(74)。〈プロのお手並み感服なう〉と呟いていたが、実際のところ、「セコム」のセキュリティはどうだったのか。
愛知県日進市にある高須氏の別宅から3500万円相当の金塊7キロやパソコンが盗まれた。5月4日、深夜3時前のことである。
速報「玄関前の砂利は赤く染まり、血痕が…」 北海道ヒグマ襲撃事件で近隣住民が目の当たりにした“地獄絵図” 「クマの体の下に人間の腕らしきものが」
速報参政党・神谷代表の元女性秘書の自殺 「ミーティングで詰められ、声は震えていた」 証言した元スタッフを“口封じ”か 「自殺問題を発信したら訴えられた」
速報「“卒業証書”はいまでも本物だと思っています」 学歴詐称疑惑の伊東市長が強気の独白「怪文書を書いた人の目星もついている」
〈SECOMはすぐに警察に通報してくれました。警察もすぐに来てくれました。感謝しておりました。3分でミッションインポシブルなみの仕事をこなす泥棒くんたちが早すぎるのです。泥棒君たちが感服するレベルの要塞構築なう。〉(原文ママ)
高須院長は、こんな思いをSNSに記している。あらためてご本人に聞いても、
「僕は正直、泥棒には“敵ながらあっぱれ”と感心しているんですよ。ご褒美に金塊をあげるから、どうやったのかを教えてほしい」
と、冗談めかして語る。
「盗られたのは、僕が奨学金を支援している大学から、“寄付の予定額に達したので”と言われて余った分です。もともと寄付するためのものなので、落ち込んではいません。それよりも、ノートパソコンを返してほしい。過去の膨大な原稿や、人との約束を残した書類、個人的なデータが全部入っている。バックアップを取っていなかったんです」
やはり、少なからずショックは受けていた。
[1/2ページ]