こんな記事も読まれています
主演はノーギャラ「カメ止め」興収は誰の懐に? 日本映画界“搾取”のカラクリ
製作費300万、当初公開映画館2館だった「カメラを止めるな!」。しかし、その後、動員数は200万人を突破し、累計の上映決定館数は350館以上(11月26日時点)まで広がっている。興行収入も30億円を突破し、まだまだ伸びる見込みだ。ただそこで気になるのが、この莫大な興行収入が一体誰の懐に入るのかである。「カメ止め」の大ヒットの裏で私腹を肥やす人物と、そこから見える日本映画界の搾取の構造について、芸能プロデューサー野島茂朗氏に聞いた。
***...
つづきを読む
こんな記事も読まれています
「スター・ウォーズ」第一作を酷評した有名映画監督は?
■公開前の酷評
公開されるや否や、世界中で記録的なヒットとなっている『スター・ウォーズ』最新作。1977年に公開された第1作は今では誰もが認める名作とされているが、実は公開前に酷評する人もいたのである。それも生みの親のジョージ・ルーカスの面前で……。
新作公開に合わせて刊行された『スター・ウォーズ学』(清水節・柴尾英令 著)には、その時の様子を次のように描写している(以下、同書より)
***
(『スター・ウォーズ』が)ようやく完成にさしかかろうという頃。...
つづきを読む