「羽生無冠」で乱世になった将棋界 “コンピューター棋士”第3世代が台頭の是非

ライフ

  • ブックマーク

Advertisement

 初夢は、その年の吉凶を占うもの。多くの棋士にとって、今年のそれはどちらに振れたのだろうか。覇者・羽生善治(48)が無冠となり、「乱世」に突入した将棋界。その背景にはある“地殻変動”があるが、新しい時代の棋界にとって、これは吉兆か、それとも……。

 ***

“天才”羽生九段が無冠となった背景について、「年齢的な問題があると思います」(日本将棋連盟の森下卓・常務理事)という声がある一方、AIの進化による若手の台頭を指摘する意見も。将棋ライターの松本博文氏は「若い棋士の間では、人智を超えたソフトを使った研究が一般的になっている」と語るのだ。

 そして、その象徴とも言えるのが、豊島将之2冠=王位・棋聖=(28)である。

「現在のタイトル保持者の中で、唯一複数を持っていることからもわかる通り、頭ひとつ抜けている棋士だと思います」

 とは、将棋映像プロデューサーの田中誠氏である。

「顔立ちが可愛らしく、女性ファンも多い。一方で、対局時に盤上に目を落とす時の表情は厳しく、ファンはそのギャップに惹かれる。で、付けられたあだ名は“豊島きゅん”。人気マンガの『3月のライオン』の主人公のモデルの一人でもあり、アニメの主人公の立ち居振る舞いは、彼の実際の所作を参考にして作られています」

 愛知県の出身で、父は弁護士。高校2年生で平成生まれとして初めてのプロとなった。その後も順調に勝利数を伸ばし、この1年で二つのタイトルを獲得した。

「豊島さんの指し回しは正統的で、相撲で言うなら、『横綱相撲』を取るタイプ」

 とは、前出・松本氏。

「序盤から終盤まですべてに隙のない棋士です。研究にコンピューターソフトをいち早く取り入れた棋士の一人で、棋士がコンピューターソフトと戦った『電王戦』でも勝利を収めました」

 それをキッカケに、豊島2冠は、仲間同士での研究を止め、専らコンピューターのみを対象に切り替えたというから、驚きなのだ。

「ここまで徹底しているのも、唯一豊島2冠くらいでしょうか」(同)

 まさに「AI将棋」の申し子的存在なのである。

次ページ:やはりこの人

前へ 1 2 3 次へ

[1/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。