水難偽装殺人 容疑者夫がメルカリで売り出していた“妻の遺品”
水難事故を装って妻の志帆さん(当時28)を殺害した容疑で、大阪府に住む野田孝史容疑者(29)が逮捕されたのは4月19日のことだった。被害者の肺などから大量の砂が出てきたこと、子を産んだ愛人の存在などが既に報じられているが、野田容疑者はさらに信じがたい行動に出ていた。
***
速報「あんな格好でトランプ大統領に会わせるのはまずい」 石破首相の“着こなし”を見かねた支援者が超高級スーツをプレゼントも… 識者は法律違反の可能性を指摘
速報「小室夫妻のお子さんが天皇になる可能性が…」 読売新聞の「女系天皇“容認”論」に保守派が猛反発の理由
速報「廃材の処理をだらだらやって、勤務態度もよくなかった」 三郷市・小学生ひき逃げの中国人、元勤務先の社長が明かす素顔
速報「“家に停めると逮捕されちゃうだろ”と車を寮に放置」 三郷市・小学生ひき逃げ事件、中国籍の42歳男に「許せない」 元勤務先の社長が憤慨
事件が起きたのは昨年7月18日。現場は和歌山県白浜町の「臨海浦海水浴場」である。野田容疑者はシュノーケリング中の事故を装って志帆さんを殺害したとされるが、警察の目を警戒してか、志帆さんにかけられた計5000万円の生命保険の請求手続きを行ったのは、12月になってからのことだった。
「そのタイミングで、県警は別件逮捕に踏み切りました」(全国紙社会部デスク)
この時の容疑は、窃盗や窃盗未遂――事件当時に勤めていたペット用品販売会社から商品を盗んでいたという。その会社の社長が語る。
「志帆さんが亡くなってから3カ月ほどが経った昨年10月、警察から連絡があり、ウチの商品がメルカリで大量に売りに出されていることを知った」
そして野田容疑者は、メルカリでこんなものも売っていたというのだ。
「彼は亡くなった志帆さんのアクセサリーや使いかけの香水までメルカリで売りに出していた。夫婦で使っていた電子レンジも出品していたが、その電子レンジの写真のガラスの部分に、野田と愛人のキャバクラ嬢が映り込んでいた」(捜査関係者)
4月25日発売の「週刊新潮」では、野田容疑者の“性的倒錯”と併せ、事件を詳しく報じる。