坂口征二が語る「馬場と猪木」本当の仲

スポーツ

  • ブックマーク

Advertisement

 両雄並び立たずとよく言う。17年前に61歳で逝ったジャイアント馬場とアントニオ猪木(73)もまた然りである。両者の不仲説は有名だが、その原点は、猪木の日本プロレス追放劇(1971年12月)と言われる。当時、彼らの後輩だった新日本プロレス相談役の坂口征二氏(74)が、二人の“本当の仲”について初めて語った。

 ***

新日本プロレス相談役の坂口征二氏

 坂口氏に二人の仲について単刀直入に聞くと、

「今回の取材は答えにくい話だな。こんな真正面から聞かれたことは、今までになかったからね。皆聞きづらいだろうよ」

 と語るように、プロレス関係者の間では“タブー”とされていた。坂口氏が馬場の誘いで、日本プロレス入りしたのは67年2月。米国修行を終え帰国、猪木と初めて会ったのは70年3月頃だったが、

「その頃から猪木さんには、馬場さんに対する対抗心があったと思う」

 と、坂口氏が続ける。

「馬場さんと猪木さんは、同期だけど、プロレス入りした時から待遇が違った。馬場さんは、マイペースな性格だったけど、力道山の下、エリートコースを進んだ。一方、猪木さんは下積みをやらされた。辛い時期があったから、馬場さんに対して“そうはいくか”という気持ちがあったんじゃないかな」

 それを象徴するこんな逸話がある。

「下積み時代、猪木さんは練習中、他のレスラーに“馬場さんはバーベルを何回上げた?”と聞いた。相手が30回と答えると、猪木さんは50回上げたそうだ。地方巡業中の休みの時なんかは、オレや馬場さんは旅館で麻雀をしていても、猪木さんは山本小鉄さんや他のレスラーと早朝からトレーニングしている。派閥とは言わないまでも、馬場さんと猪木さんのグループに分かれていたね」

 猪木は、当時から大言壮語を並べることで知られていた。日本プロレス時代、

「猪木さんは、馬場さんとの対決をコミッショナーに訴えたことがあったが、当時は外国人レスラーと日本人の対決がメイン。日本人同士で戦うなんて前座や若手でなければあり得なかった。猪木さんも却下されるのを見越して対決を要求したのだろうが、思ったことは直ぐに言っちゃう性格なんだ。馬場さんは、そういう猪木さんの発言に対しては、一切答えなかったね」

■ホテルで密会

アントニオ猪木氏

 71年12月、猪木が日本プロレスを追放され、同時に二人は決裂する。

 当時、選手の間では給料への不満が出ていたが、

「猪木さんの後援者が猪木さんに、上層部に経理をきちんと明かすよう求めたらどうか、と焚き付けたらしい。そこで、猪木さんは馬場さんに協力を求め、馬場さんも一度は賛同したんだ」

 ところが、そこへ意外な人物が猪木の動きを阻止すべく動いた。後に、悪役レスラーとして有名になった上田馬之助である。

「上田さんは、馬場さんに『実は猪木がこの件を利用して会社を引っ掻き回そうとしている』と言ったようだ。猪木さんも後援者にそそのかされる一方、馬場さんの上に立ちたいという気持ちがあったのかもしれない。最終的に馬場さんは降りてしまい、猪木さんの計画は全てパーになってしまったんだ」

 結局、猪木は日本プロレスを追放され、72年1月に新日本プロレスを設立した。

「馬場さんは、この件に関してはその後何も語らなかったね。途中まで共謀したのは事実だし、選手会長を辞め、一時は謹慎状態になっていた。自分も悪かったと思っていたのだろう」

 72年10月、馬場も全日本プロレスを設立し、坂口氏は73年4月、新日本プロレスに合流した。

「二人が別々の団体に分かれてからは、表向き話をすることはほとんどなくなった。ところが、実は密かに会っていた時期もあるんだ。あれは85年くらいかな。当時、団体の対抗心から外国人レスラーの引き抜きが激しくなってね。引き抜き防止の協定書を作る必要が出てきた。そこでオレが馬場さんと猪木さんを引き合わせたんだ。で、これをきっかけに2年間くらい、毎月1回、帝国ホテルや全日空ホテルで会っていた」

 坂口氏は、途中から同席するようになったという。

「その時は、お互いニコニコして、実に和やかな雰囲気だったよ。昔みたいに『寛至』『馬場さん』なんて呼び合ってね。下積みの頃は、一杯のラーメンを二人で分け合った、とか懐かしそうに話していたな」

 プロレス界のため、統一コミッションを作る計画も持ち上がった。

「お互いの団体の弁護士も入れて、話し合っていました。でも、その計画は途中で躓(つまず)いてね。そうこうしているうちに、猪木さんが参院選挙(89年)に立候補し、二人が会う機会もなくなってしまったんだ。オレの知る限り、二人が面と向かって話したのは、あの時が最後だと思うよ」

 結局、二人はお互いをどう見ていたのだろうか。

「猪木さんにとって、馬場さんは最後まで何が何でも上に立ちたいと思う相手だったのだろう。だからこそ、何度となく戦いたいと言い続けた。それに対し、馬場さんは猪木さんと同期とはいえ、年齢は5歳上だったし、上から目線だったんじゃないかな。途中で決裂はしたが、いがみ合っていたわけでもない。実力は認め合っていたからね。そういう意味で、真の良きライバルだったんだと思うよ」

 若手時代を除けば、最後まで実現しなかった馬場vs猪木戦。馬場にその気が全くなかった、というのが真相である。

「特別ワイド 迷宮60年の最終判決」より

週刊新潮 2016年3月10日号掲載

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。