「寝室問題」は皇室にもあった 昭和天皇が変えた「寝室」の作法
夫婦の寝室を別にするかどうか。それは、ときに大問題となる。天皇も例外ではなかった。
「一人で寝ても必ずしもうまくゆくとは限らぬ」
昭和59年(1984年)1月5日。皇后と寝室を別にしては、という侍従・卜部亮吾の提案に、天皇はなかなか首を縦に振らなかった。『天皇陛下の私生活 1945年の昭和天皇』の著者、米窪明美さんが言う。
速報「双子の娘さんの食事を作り奥様を支えた」 火災で亡くなった猪口邦子議員の夫・孝さんの心優しき素顔 「仲むつまじい夫婦として有名」
「その6年半前に那須御用邸で腰椎を骨折して以来、皇后さまは体力、気力、記憶力などの減退に悩まされていました。入江相政侍従長の日記には、妻を懸命に支える天皇の姿が詳細に記されています。老齢の天皇にとって公務はただでさえ激務。そのうえ夜分に皇后のお世話をしていれば、睡眠不足が重なり体調を崩してしまう。寝室を別にすれば、皇后には女官がつきっきりで行き届いたお世話ができるし、天皇はぐっすりと休むことができる。双方にとって最も良い解決策だと側近たちは考えたんです」(米窪さん)
入江侍従長の日記を引用する。
〈どういふものか大変おねむさう。のべつにおあくび。又昨夜皇后さまお起こしになったか〉(昭和57年6月15日)
〈この間お吐きになつたのも、皇后さまがお厠所がおわかりにならず、お上をお起こしになつた為ではないかと思はれる〉(昭和57年7月19日)
側近たちが心配するのも無理はなかった。皇后と一緒にいたいと渋った天皇も結局折れた。しかし、一時的に寝室を別にしたものの、3カ月後の4月12日には元に戻っている。このとき昭和天皇82歳、良子皇后81歳。ダイヤモンド婚を迎えていた。
[1/2ページ]