「迫真のノンフィクション」という表現はまちがい? 実は「迫真のフィクション」の方が正しい“納得の理由”

  • ブックマーク

 皆さん、こんにちは。新潮社校閲部の甲谷です。

 今回もクイズから。

 この連載ではおなじみの「文化庁 国語に関する世論調査」。その令和元年度版の中で、「浮足立つ」という言葉の調査が行われています。

 その調査で、「浮足立つ」について、「辞書上で主に本来の意味とされてきたもの」は次のうちどちらでしょうか?

1.喜びや期待を感じ、落ち着かずそわそわしている
2.恐れや不安を感じ、落ち着かずそわそわしている...

つづきを読む