ハグ会でアイドルに無理やりキスも 「推し活」は本当にポジティブなものなのか… 相次ぐ「暴走ファン」による事件
「推し活」という言葉が定着して久しいが、一方で「推し活」の名の下に迷惑行為や支配欲に満ちた振る舞いに及ぶ「厄介ファン」の存在が、少しずつだが確実に目立ち始めている。ライターの冨士海ネコ氏は、「推し活」時代においては「引く」ことが非常に重要だと指摘する。
***
あなたの「推し」は誰?――そんな問いに答えられないと、どこか堅物に思われてしまう。それほどまでに日本で「推し活」というのは、ポジティブな営みとして定着したのではないか。...