西武・高橋光成は13連敗でストップ! “連敗地獄”から脱出した投手の「その後」…歴代ワーストの3年にも及ぶ「大連敗記録」も

スポーツ 野球

  • ブックマーク

 西武・高橋光成が4月29日の楽天戦で勝利投手になり、2年がかりの連敗記録を「13」で止めると、次戦、5月7日のソフトバンク戦でも勝利投手になった。過去には高橋を上回る連敗記録をつくった投手もいるが、彼らが連敗脱出後、どんな成績を残したかを振り返ってみよう。【久保田龍雄/ライター】

 ***

 まずはやっぱり、この人、メジャーもビックリの“世界最多”の28連敗を記録した大洋の左腕・権藤正利から紹介する。

 洋松入団1年目の1953年に15勝12敗で新人王に輝いた権藤は、翌54年も2年連続チーム最多の11勝を挙げた。...

つづきを読む