“日本には米国車が走っていない”と憤るトランプ大統領が知らない「アメ車人気」 マスタング、キャデラック、サンダーバード…デカくて派手なオールドカーが勢ぞろい

国内 社会

  • ブックマーク

「日本のアメ車ファンのことをトランプは知らない」

 彼らの大半が「日本には熱烈なアメ車ファンが多い。トランプはそれを知らないんですよ」と口をそろえる。しかし、それは新車には当てはまらない。昨年の国内新車販売台数約440万台のうち、アメリカ車は1万6000台余り。全体のわずか0.4%程度でしかなく、ほとんど売れていない。

 自動車評論家の国沢光宏氏はこう解説する。

「70年以前の型式のアメ車は日本だけでなく、アメリカ本国でも人気です。デカくて派手で、元気だったアメリカのイメージそのものだからでしょう。でも今のアメリカ車はダメです。売れ筋は日本車で、アコードやカムリはベストセラー車ですが、どちらも日本ではあまり売れていません。つまり日米で求めている自動車が違うのです」

 GMやフォードに向けて日本で売れる自動車を作れという大統領令を出した方が、自動車摩擦の解決は早いかもしれない。

  • ブックマーク

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。