なぜ今「佐々木希」が地上波に引っ張りだこなのか? 夫「渡部建」の不倫から5年で際立つ“内助の功”
佐々木希(37)の活躍が凄まじい。Netflixでも配信された1月期ドラマ「地獄の果てまで連れて行く」(TBS)に主演し、4月期のドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日)には主人公(橋本環奈)が唯一恐れる姉役で出演。また、4月5日にスタートした土曜朝の子供向け報道番組「週刊情報チャージ!チルシル」(NHK総合)にもレギュラー出演している。さらに、バラエティ番組やCM、映画にも……。
***
【写真を見る】髪をふり乱してすさまじい表情で泣き叫ぶ! 主演ドラマで“激変”した「佐々木希」
佐々木は2児の母親であり、夫はお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建(52)だ。渡部の不倫が報じられたのが2020年6月だから、丸5年が過ぎようとしている。不倫報道後、渡部はレギュラー番組の「ヒルナンデス!」(日本テレビ)、「行列のできる法律相談所」(同前)、「相葉マナブ」(テレ朝)、「Love music」(フジテレビ)、「王様のブランチ」(TBS)をすべて降板し、12月には謝罪会見も行った。22年2月に芸能活動の再開を発表したが、以前のような活躍には至っていない。民放プロデューサーは言う。
「コンビでMCを務める『白黒アンジャッシュ』(千葉テレビ放送)でローカル局ながらテレビ復帰を果たしたものの、キー局の全国放送にはなかなか出ることができませんでした。23年12月に放送された『全力!脱力タイムズ』(フジ)でようやく全国放送の番組に復帰しましたが、彼はプロレスの覆面を被ったままで名前も明かされませんでした」
デイリー新潮は24年1月16日配信の「渡部建、全国地上波復帰で『全力!脱力タイムズ』が次に狙う不祥事タレントは誰か」で番組の様子を報じている。
「その一方で、妻である佐々木の活躍が目覚ましくなっています。ただし、業界関係者の中には『生活のためか』なんて軽口を叩く者もいますが……」
佐々木は渡部が謹慎中の21年6月、情報番組「ノンストップ!」(フジ)にVTR出演、「今一番必要なものは?」と問われ「仕事とお金」と即答したことが話題となった。
夫婦揃って大阪へ
「もちろんお金も大事でしょうけど、佐々木は俳優として演技も良くなっていますし、バラエティだってこなす。活躍の幅を広げているのは彼女の実力だと思います」
5月3日には土曜朝の旅番組「朝だ!生です旅サラダ」(テレ朝/ABCテレビ制作)にゲストとして生出演した。茨城県各地を巡ったVTRが放送され、国営ひたち海浜公園で500万本のネモフィラが咲き誇る絶景に感動した佐々木は「いつか子供、連れてきたいな。今度は親も連れて家族みんなで来たいな」と発言した。
「ABCテレビが制作の生放送ですから、大阪には前日入りでしょうね。ちなみに、前日夕方に放送された関西ローカルの情報番組『よんチャンTV』(毎日放送)には渡部が生出演していました」
番組では大阪・吹田市で開催されていた食フェス「はらぺこCIRCUS」からの生中継が行われ、スペシャルゲストとして登場したのが渡部だった。スタジオのコメンテーター・野々村友紀子も驚いて尋ねる。
野々村:えーっ、大丈夫?
渡部:すみません、突然失礼して。逆に大丈夫ですか?
河田直也アナ:渡部さん、はじめまして。アナウンサーの河田と申しますけど。テレビ、久しぶりじゃないですか。地上波は?
渡部:渡部です。もうね、ものすごくあがってます。
――グルメ評論家としても活躍した渡部にこの食フェスについて尋ねると、
[1/2ページ]