事なかれ主義の学校に「元ニート教師」が喝! 広瀬アリスの“適温な演技”が見どころの「なんで私が神説教」レビュー
私立学校の現実。子供の数が減り、定員割れ必至で、門戸を広げたら学力は低下。問題の多い生徒も増え、学校の評判はガタ落ち。トラブルを最小限に抑えるため、生徒に対しては「怒るな、褒めるな、相談乗るな」をスローガンに、教師は波風立てずに事なかれ主義を強いられる。結果、生徒は教師をなめくさり、信用もしない。そんな世知辛い設定にぶちこまれるヒロインだが、熱血でもすご腕でもない。ワケあって会社を辞め、無職に。2年のニート生活を経た後に、なぜか教壇へ。教育に無関心なまま、憂鬱(ゆううつ)な教員生活を送るハメに陥る麗美静(うるみしずか)を広瀬アリスが冷めた態度と心の声多めで好演。...