大活躍中の「日本ハム・北山亘基」と「DeNA・梶原昂希」はなぜドラフト指名で“下位順位”だったのか…スカウトへの取材で分かった「納得の理由」
毎年多くの選手が、ドラフトで指名されて入団してくるプロ野球の世界。なかでも注目度が高くなるのが、ドラフト1位の選手であり、今年も宗山塁(明治大→楽天1位)や伊原陵人(NTT西日本→阪神1位)が即戦力の期待に応えて活躍を見せている。その一方で、指名順位こそ低かったものの、チームに欠かせない存在となっている選手もいる。では、なぜ彼らは低い評価でのプロ入りとなったのか、それでも活躍することができているのか。関係者の証言などから探ってみたい。【西尾典文/野球ライター】
...