「三幸製菓」6人死亡火災の背景に“父子相剋” 創業者の名誉会長が「強制入院」させられていた

国内 社会

  • ブックマーク

Advertisement

カリスマ経営者

 2022年2月に起きた「三幸製菓」荒川工場の火災では、男性社員二人とパート清掃員の女性4人が死亡し、女性社員一人が負傷した。惨事から2年。新潟県警は、業務上過失致死傷容疑で佐藤元保CEO(53)ら4人の書類送検に踏み切った。

 ***

 今回新たに、佐藤CEOが、自身に警告を発する人物の排除に及んでいたことがわかった。その一人が、三幸製菓の創業者で実父の佐藤富一郎氏(86)である。

 富一郎氏は、三幸製菓を「亀田製菓」に次ぐ業界2位に押し上げ、カリスマ経営者とも呼ばれた。その富一郎氏が社長の座を長男の裕紀氏に譲り、会長職に就いたのは07年5月。裕紀氏が社長を退き、代わって、17年6月に次男の元保氏が代表権を有するようになった。続いて、20年4月、関連会社との合併で新生・三幸製菓になると、元保氏はCEOへと転じている。

 三幸製菓関係者によると、

「元保さんは代表権を得た2年後、会長だった富一郎さんの締め出しにかかりました。海外旅行から戻った富一郎さんが出社しようとしたところ、顧問弁護士と警備会社のガードマンが立ちはだかり、社内に入れさせなかった。富一郎さんは“青天の霹靂”“乗っ取られた”と悔しがりました。相続税対策で三幸製菓関連の株式を息子らに譲渡済みでしたから、富一郎さんはなにも対抗手段を講じることができませんでした」

次ページ:強制入院

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。