「不適切にもほどがある!」 クドカンが描く86年当時はどんなきわどい番組が放送されていたか ベテランテレビマンが回想

エンタメ 芸能

  • ブックマーク

Advertisement

 ドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS)の初回放送(1月22日)がTVerなど広告付き無料配信の再生数で340万回を突破、全番組中1位を記録した。コンプライアンスが厳しい令和(2024年)と、そうではなかった昭和(1986年)を行ったり来たりする、タイムスリップドラマだ。そこでベテランテレビマンに、80年代の業界を振り返ってもらった。

 ***

 ドラマでは毎回、視聴者に注意を喚起するテロップが映し出される。

《今更ですが このドラマは不適切な表現および喫煙シーンが含まれますが(中略) その是非を問うことを主題としているため あえて1986年当時のまま放送します》

 行きすぎたコンプライアンスを逆手に取ったドラマであることは言うまでもない。民放幹部は言う。

「お断りのテロップがやけにリアルで生々しく感じますね。コンプライアンスにがんじがらめになっている令和の制作現場へのエールと捉える人も多く、業界視聴率もうなぎ上りです。実際の視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)も初回7・6%から7%台を続けており、地上波離れのご時世で大健闘と言えるでしょう」

 脚本の宮藤官九郎、主演の阿部サダヲは、どちらも1970年生まれの53歳だ。

「70年生まれということは、86年当時は高校生。劇中で阿部が『昭和に帰って、トゥナイト見た~い!』と言っていますが、彼らも悶々としながら『トゥナイト』(テレビ朝日)や『11PM』(日本テレビ/読売テレビ)などの深夜番組を見ていたことでしょう。ですからドラマは、当時の番組へのオマージュだらけです」

ムッチとマッチ

 1965年にスタートした「11PM」は、平日の夜11時台に放送された日本初の大人向け番組で、月・水・金は東京の日本テレビ、火・木は大阪の読売テレビが制作。東京では大橋巨泉や愛川欽也、大阪では藤本義一が司会を務めた。50代以上の方なら“うさぎちゃん”と呼ばれる女性リポーターが温泉を紹介するコーナーを覚えている人もいるだろう。

 一方の「トゥナイト」は作家の利根川裕を司会に80年にスタート。同じく平日の11時台に放送され、映画監督の山本晋也による“大人の街”リポートなどが名物企画だった。

「両番組とも80年代が全盛期で、当時、従業員が下着を着用しない、いわゆる“チョメチョメ”喫茶で人気だったイヴちゃんを番組で取り合っていました。彼女は各大学に私設応援団ができるほどの人気で、歌舞伎町(東京・新宿)のトップアイドルとなり、87年には『イヴちゃんの花びら』(にっかつ)で映画デビュー。同じ7月に松田聖子の主演映画『夏服のイヴ』(東宝)も公開され、セクシー派と清純派の対決なんて声もありました」

 そういえば、阿部の娘を演じる河合優実(23)の髪型は聖子ちゃんカットだ。

「彼女が憧れるムッチ先輩(磯村勇斗=31)は『ギンギラギンにさりげなく』を歌っていることからもマッチ(近藤真彦=59)がモデルなのでしょう。ムッチが乗っているバイクはホンダCBX400F(ドラマでは純正カウル付きのインテグラ)と、マッチが主演した映画『ハイティーン・ブギ』(東宝)で乗っていたものと同じです」

 近藤も自身のラジオ番組で「これ俺だよな?みたいな。これからちょっと楽しみですね」と語っている。

次ページ:国会で問題に

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。