「セクシー田中さん」問題、自分事となると腰が引けるテレビ各社 有働アナと有名脚本家の言葉に共通点

エンタメ 芸能

  • ブックマーク

Advertisement

“トラブル”の詳細には触れない日本テレビ系

 日本テレビ系「ミヤネ屋」(制作・読売テレビ)は、1月30日にドラマをめぐる経緯を時間をかけて報道した。ドラマの9話・10話の脚本を自身が担当した経緯を芦原さんがSNSに記していたこと、しかし芦原さんがこれを後に削除し、「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」という投稿だけを残していたことも放送した。

 司会の宮根誠司さんは「我々も漫画を実写化する時にどういう契約形態でどういう条件をつけて実写化するのかはわからないんですが、普通に考えて『あれっ? 何で9話10話は芦原さんが担当されたのか?』」と言いつつ、日本テレビ側の当初のコメントを読み上げ「日本テレビとしては『許諾をいただいている』と。ここが門外漢なのでわからない。ドラマの現場は……」と言葉を濁していた。だが「ミヤネ屋」はフジやTBSと違い、芦原さんがSNSに当初書いていた「2つの条件」などの詳細は一切説明しなかった。

 番組では、漫画家で参議院議員の赤松健議員のコメントを紹介していた。

「漫画や小説のメディアミックス企画(アニメ化やドラマ化)では昔から頻繁に『原作者の望まない独自展開やキャラ変更』などが問題になってきた」として『(原作者への)事前説明の徹底』と『二次使用に関する契約書』の詰めが甘い」

 これを受けて宮根さんは以下のようにコメントした。

「ですから日本テレビ側もどのような経緯があったのかというのはひょっとしたら説明しなければならないかもしれない」

 日本テレビ系の番組内で日テレ側に“説明”を求める異例の事態ではあった。

次ページ:法律論で「原作者」の権利について問題提起したTBS

前へ 1 2 3 4 5 次へ

[3/6ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。