ビッグモーター創業家「兼重親子」はどこへ消えた…息子は海外逃亡? 社員は年末まで給料保証で「有休消化みたいな年越しです」
給与が保証されている年末まではゆっくりと…
一方、「無駄な足掻き」と見ていた社員もいたようだ。
「店舗を巡回中にお客さんを見つけるといちいち近寄って頭を下げにいくらしく、『恥ずかしいから止めてくれ』という声をよく聞いた」(同)
まだ5000人の社員が辞めずに残っているが、「会社の未来を信じている人は少ない」と関係者は続ける。
「人材流出を防ぐため、会社は業績悪化後も前年度に支払っていたインセンティブ分の補填を今年の年末まで保証している。なので、いずれは転職するつもりだけど、とりあえず年末までは残ってゆっくり過ごそうと考えている社員もいます」
今月になって退職者が増え始めた
確かに今はノルマなど求められないし、客は激減しているので仕事は楽と開き直る者もいるのだろう。
「有休を消化している気分の人はそこそこいますよ。ただ、そんなお気楽な時間も年の瀬まで。もともと流しの営業マンみたいな人が多いので、『そろそろ次に行くか』と動き出している。今月から急に退職者が増え始めたと聞いています」(同)
現在、買収に意欲を燃やす伊藤忠商事の岡藤正広会長の動向に注目が集まっているが、泥舟と化したこの会社にどの程度の値がつくのだろうか。
[2/2ページ]