「森喜朗の胸像」はどこに行った? 関係者は「1年以上その話題に触れていない」

国内 政治

  • ブックマーク

Advertisement

 ラグビーW杯で日本代表が初勝利した一方、聖地・秩父宮ラグビー場の建て替えを含む明治神宮外苑の再開発計画に黄色信号がともっている。気になるのは再開発に乗じて進められた“ドン”の胸像建立の行方。発起人たちに問うと、まさかの答えが返ってきた。

 ***

 数々のスポーツ施設が立つ神宮外苑。その再開発事業を巡り、今月7日に国連ユネスコの諮問機関イコモスは、事業者である三井不動産や明治神宮、認可した東京都に対して「計画撤回」などを求める緊急要請を出した。

 社会部デスクが言う。

「再開発については、故・坂本龍一さんも反対の声を上げ、地元住民が差し止め訴訟を起こしていました。反対派の主張と同様、イコモスは3千本以上の樹木が伐採されることを問題視し、“世界の公園史でも類例のない文化的遺産の危機”だとしています」

胸像計画の行方は

 今回の要請から1年前の昨年8月に、本誌(「週刊新潮」)は再開発の一環で建設される「新秩父宮ラグビー場」のミュージアム内で森喜朗元総理(86)の胸像が建立される計画を報じた。背景には「森ファミリー」の巨大利権が見え隠れしていると指摘したが、国連機関から再開発に異議を出されて胸像も白紙となるのか。その行方を探る前に、ことの経緯を簡単に振り返っておこう。

 当時、本誌は、

〈森喜朗先生 顕彰胸像建立事業について〉

 と題された文書を入手。それは総理や文部大臣(現・文科相)を歴任し、財団法人日本体育協会(現・公益財団法人日本スポーツ協会)会長として、

〈わが国のスポーツ界を牽引されてこられました〉

 とほめちぎり、2022年5月から9月末日までの期間に〈1口5千円〉の募金を受け付けるとしていた。

次ページ:「胸像は出来上がった」

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。