「中国」「サウジ」マネーが大量流入! 世界から「日本アニメ」が“最強コンテンツ”と映る理由

エンタメ

  • ブックマーク

Advertisement

 アニメーションやゲームコンテンツを制作する日本の有力メーカーが、中国の大手IT企業の完全子会社となることが発表された。現在、世界を席巻する「ジャパニーズ・アニメ」には欧米だけでなく、中国や中東マネーが大量に流れ込んでいるという。その「マネーウォーズ」の実相と行く末をリポートした。【数土直志/ジャーナリスト】

 ***

 7月に発表されたあるニュースが、業界を驚かせた。「ノベルゲーム」分野で多くのヒット作をリリースしてきた老舗ゲーム会社「ビジュアルアーツ」が、中国の大手IT・ゲーム企業のテンセント・ホールディングスに創業者一族の持つ全株式を譲渡すると発表したのだ。

 ビジュアルアーツはバンダイナムコやスクウェア・エニックス、カプコンといったゲームメーカーに比べると、事業規模は必ずしも大きくない。しかし自社ブランド「Key」には熱烈なファンも多く、またドラマ性の豊かな作品群を世に送り出し、そのほとんどがアニメ化されている稀有な会社だ。実際、京都アニメーションによって制作された「AIR」や「CLANNAD」などはいまも「傑作アニメ」との評価を得ている。

 変化の激しいアニメやゲーム業界では昨今、この手のM&Aは珍しくないが、今回、異色だったのはビジュアルアーツが業績不振から中国企業に身売りしたわけではない点だ。むしろ人気作品を多く抱える同社の経営は安定しており、直近の決算では過去最高の利益を上げるほど「絶好調」だった。

 ビジュアルアーツの馬場隆博社長は、両社のカルチャーや事業継承の観点からテンセントが最良だったと説明する。しかしアニメ業界の有力メーカーが、中国企業の100%傘下に入ったことの意味は小さくない。

次ページ:「中国資本」の出資攻勢

前へ 1 2 3 4 次へ

[1/4ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。