長野「4人死亡」立てこもり事件 「極刑」確実視でも捜査関係者が気を揉む「鑑定留置」の行方

国内 社会

  • ブックマーク

Advertisement

 惨劇から一夜明けて逮捕された容疑者は、犯行を認める供述を始めている。しかし一部の警察関係者からは「事件の異様さ」への困惑とともに、「焦点は鑑定留置だ」との声が早くも漏れ始めている。今後の捜査で「最大の山場」となるポイントを探った。

 ***

 5月25日、長野県中野市で起きた立てこもり事件は、警察官2人を含む4人が死亡する凄惨極まりない結末を迎えた。

「立てこもりの現場となったのは中野市議会議長の青木正道氏の自宅で、逮捕された青木政憲容疑者(31)は正道氏の長男です。青木容疑者は最初、近くの畑で60代の女性をサバイバルナイフと見られる刃物で刺し殺すと、通報で駆け付けた警察官2人に猟銃を発砲して殺害。その後、自宅に約12時間籠城した末、警察官の説得に応じて外に出てきたところを身柄拘束された。さらに現場近くでは70歳の女性が倒れているのが見つかり、死亡が確認されました」(地元紙記者)

 青木容疑者は父親が経営する果樹園の運営に携わっていたほか、地元だけでなく軽井沢にも店舗を構えるジェラート店を経営していたという。

「逃げようとする女性を背後から刃物で刺しただけでなく、警察官に発砲する際は『笑いながら楽しそうに撃っていた』との証言もある。目撃者らが語るのは一様に犯行の異常性を示唆するものばかりです」(同)

「精神疾患はない」との診断書

 青木容疑者は取り調べに対して、「殺しました。撃ったことは間違いありません」と取り乱す様子もなく淡々と話しているという。4人を殺害した理由として、亡くなった女性2人については「悪口を言われていると思った」などと供述していると伝えられる。

「猟銃で撃った警察官2人については『拳銃を突きつけられたから発砲した』などと話していますが、死亡した警察官は拳銃を所持していませんでした。供述には一方的な思い込みが見られる反面、犯行は冷酷かつ冷静なものでした」(同)

 青木容疑者は地元の猟友会に所属し、県公安委員会から猟銃などの所持許可を得ていたが、許可申請にあたって「精神疾患などはない」との医師による診断書を提出していたとされる。

 警察内部では犯行の悪質性や結果の重大性だけでなく、“仲間を殺された”という怒りからも「極刑が妥当」との声が高まっているという。しかし、一方ではこんな懸念も囁かれている。

「今後の供述次第で事件の背景はより明らかになるだろうが、仮に容疑者がどんな動機を語ろうとも、犯行を正当化するのは不可能だ。そもそも殺された4人は容疑者の家族や親類でもなく、殺害に至った経緯を第三者が理解できるかは不透明。供述内容と犯行態様の乖離が大きくなるほど、起訴前に行われる鑑定留置の重要性は増していく」(警察庁関係者)

次ページ:「鑑定留置」で無罪判決

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。