箱根駅伝優勝「駒澤大学」で起こった「ミスコン」不正騒動 “投げ銭地獄”に“罰金ルール”という大人が知らない過酷な実態とは

国内 社会

  • ブックマーク

Advertisement

「箱根駅伝」総合優勝により史上5校目の大学駅伝3冠を達成し、さらに名将・大八木弘明監督が勇退を発表するなど、年明けからマスコミの話題をさらっている駒澤大学。大学構内はさぞや歓喜の声で溢れ返っているのだろうと思われたが、目下の駒大は昨年11月に行われた「ミスコンテスト」を巡る騒動で揺れに揺れているという。

 同大学で起きたトラブルから透けて見えるのは、過熱するキャンパスコンテストの知られざる実態であった。

女子学生は泣き崩れ…

 駒澤大学で「ミスコン」のファイナルイベントが行われたのは昨年11月6日のこと。2日間にわたって行われた学園祭のフィナーレを飾る目玉イベントとして、この日、最終投票と授賞式が行われた。ジェンダーフリーの世相を反映して「MASコンテスト」(Most Attractive Student)と名付けられた駒大のコンテストには、男女それぞれ6名の学生がエントリー。合計12名の出場者の中から「ミス」と「ミスター」の各部門でグランプリと準グランプリが1名ずつ選出されることになっていた。

 授賞式の様子を会場で見ていた同大の学生が言う。「授賞式では出場した12人が会場に設けられた壇上に上がり、女子学生はウェディングドレス姿で、男子学生はタキシード姿で結果発表を待つんです。例年、授賞式の段階になればだいたい誰がグランプリを取るか予想がつくものなのですが、今年は大波乱。ミスもミスターも、本命とは言えない候補者がグランプリやスポンサー賞に輝きました。本命視されながら受賞を逃した女子学生は泣き崩れ、他の候補者たちも“あり得ない!”と言わんばかりの表情で結果に呆れ返っていた。その後、大学の内外で“コンテストで運営が不正を行った”というウワサが駆け巡り、外部の指摘から大学当局が調査に乗り出す事態となったのです」

次ページ:ライブ配信

前へ 1 2 3 4 次へ

[1/4ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。