中日・立浪監督「捕手が欲しい」と明言…難航必至のトレード第3弾、“主力級”を放出できるかがカギとの指摘も

スポーツ 野球

  • ブックマーク

Advertisement

乗り遅れた感が否めない

「ソフトバンクは、そもそも2番手の捕手が課題ということで嶺井博希を獲得した経緯があり、それ以外の捕手で一軍経験のある選手がそもそもいません。一方、日本ハムは、清水優心がポジション的にも“狙い目”になりそうですが、このオフは、既に石川亮という捕手をオリックスに放出しています。また、新庄監督が来年は優勝、日本一を狙うと話しており、そうなると、かなりの“主力級”でないとトレードには応じないのではないでしょうか。しかも、中日としてはあくまで欲しいのは“2番手捕手”であり、そのために主力級を放出するのは得策ではありません。それを考えると、簡単には進まない可能性が高いように思います」(前出の記者)

 今年のFA戦線は捕手がかなり頻繁な動きを見せており、特にパ・リーグはレギュラー、2番手捕手の顔ぶれが変わりそうなチームも多い。中日もまた、早いうちからあらゆる動きを見せていたが、捕手の獲得には乗り遅れた印象は否めない。

 また、立浪監督の“発言”も編成に好影響を与えていない部分があるのではないだろうか。他球団の編成担当者は、以下のように話してくれた。

立浪監督の不満の表れ

「ドラフトの時も立浪監督のコメントが多く取り上げられ、実際に、視察にも訪れていましたが、スカウトや編成からするとやりづらい部分もあったのではないでしょうか。今回の(トレードで)捕手が欲しいという発言も、他球団に中日はそれだけキャッチャーが苦しいんだという印象を与えることになり、交渉が不利になることも考えられます。『餅は餅屋』じゃないですけど、トレードに対して、裏側で要望は出したとしても、それをメディアの前で発表するメリットは少ないと思いますね。それだけ、立浪監督が編成に対して、不満がある表れかもしれませんが……」

 これは監督就任前の話だが、昨年のドラフトについても、大学生の外野手を3人指名したことは想定外だったと話しており、そのこともあってか、このオフは編成に対する発言が多くなっている。

 それだけ、立浪監督の発言力が強くなっている証拠とも言えるが、今回のトレードについては、なかなか一筋縄ではいかない可能性が高そうだ。阿部と京田の放出についても、いまだに否定的な声が多いが、2番手捕手を獲得するために、主力級の選手を放出すれば、立浪監督への風当たりが強くなるだろう。ここからキャンプイン、そして開幕までに果たして、周囲の“雑音”を封じ込めるさらなる補強を行うことができるのだろうか。

西尾典文(にしお・のりふみ) 野球ライター。愛知県出身。1979年生まれ。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行う。ドラフト情報を研究する団体「プロアマ野球研究所(PABBlab)」主任研究員。

デイリー新潮編集部

前へ 1 2 次へ

[2/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。