「18時間勤務も」9人死傷の名古屋高速バス炎上事故  同僚運転手らが「超過労運転」を告発!

国内 社会

  • ブックマーク

Advertisement

 1件の重大事故の裏には、29件の軽微な事故と300件のけがにならない事故が起きている。労働災害で教訓とされるハインリッヒの法則だが、この惨事でもそれが当てはまりそうだ。亡くなった同僚の無念を晴らすため、現役運転手たちが告発する事件の真相。

 ***

「彼はあの日、本当は事故を起こしたバスに乗務する予定ではなかったのに、人手が足りずハンドルを握ることになってしまった。こういう死に方は、会社に殺されたようなものですよ」

 そう話すのは、「あおい交通」(愛知県小牧市)に勤める現役バス運転手だ。この会社の名に聞き覚えがなくても、8月22日に名古屋高速で起きた名古屋空港行きバス事故については、ご記憶の方も多いのではないか。

事故1週間前に「目がかすむ」

 事故は「あおい交通」のバスに乗務していた大橋義彦運転手(享年55)と、64歳の男性乗客の2名が亡くなり、7名が負傷する惨事となった。事故発生から1カ月が経ったが、愛知県警や国の事故調査委員会による原因究明はまだ道半ばで、長い時間を要する見込みだという。

 県警担当記者によれば、

「事故当日、名古屋空港に向かっていたバスは、左右にふらつきながら走行し、高速出口付近の分離帯に衝突しましたが、目立ったブレーキ痕がありませんでした。運転手の体に何らかの異変が起きた可能性もありますが、横転後にバスが炎上したため検視は困難を極め、また車内のドライブレコーダーも焼失したと見られ、捜査が難航しているのです」

 なぜ悲劇は起きたのか。手がかりとなるのが、冒頭で勤務先への憤りを語った現役バス運転手、亡き大橋運転手の「同僚」の証言だ。

 再びこの運転手が言う。

「亡くなった大橋さんは、長時間勤務も断らず過酷な勤務を繰り返していました。すでに体は限界だったみたいで、8月初旬にはフラフラ歩くようになり、事故が起こる1週間前には、“目がかすむ”と言っていました。心配した他のドライバーが声をかけたんですが、極度の疲労からか聞き流すようにして歩いて行った。体調不良については、営業所の上司も把握していたようです」

次ページ:乗客からも苦情が

前へ 1 2 3 4 次へ

[1/4ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。