「ミステリと言う勿れ」5話に登場で話題…『自省録』の「ドキッとして肝に銘じようと思う」フレーズは?

エンタメ 芸能

  • ブックマーク

Advertisement

 大型書店の八重洲ブックセンター本店(東京都中央区)の公式Twitterは2月8日、岩波文庫『自省録』(マルクス・アウレーリウス著、神谷美恵子訳)が1階売り場に置かれた様子をツイートした。

 ***

 世界史の授業で習ったので書名だけは知っていているが、それ以外は何も知らない、という人も少なくないだろう。

 マルクス・アウレリウス・アントニヌス(121~180)はローマ皇帝。ストア派の哲学者でもあったため「哲人皇帝」とも呼ばれる。

 ローマ帝国は最盛期を迎えており、マルクス・アウレリウスは「五賢帝」の一人でもある。

 訳者の神谷美恵子氏が「訳者序」で、この本の魅力を分かりやすく解説している。一部を引用させていただく。

《プラトーンは哲学者の手に政治をゆだねることをもって理想としたが、この理想が歴史上ただ一回実現した例がある。それがマルクス・アウレーリウスの場合であった。》

《大ローマ帝国の皇帝という地位にあって多端な公務を忠実に果しながら彼の心はつねに内に向って沈潜し、哲学的思索を生命として生きていた。組織立った哲学的研究や著述に従事する暇こそなかったけれども、折にふれ心にうかぶ感慨や思想や自省自戒の言葉などを断片的にギリシア語で書きとめておく習慣があった。それがこの『自省録』として伝わっている手記である。》

 ジョン・スチュアート・ミル(1806~1873)やミシェル・フーコー(1926~1984)といった名だたる思想家も『自省録』を称賛した。

フジテレビと連携

 と、この書物の素晴らしさは折り紙付きなのだが、なぜ今になってブームが起きているのか。担当記者が言う。

「フジテレビは1月から、菅田将暉さん(28)主演の月9ドラマ『ミステリと言う勿れ』を放送しています。2月7日の第5話では、『自省録』を利用して暗号を解く場面が流されました。八重洲ブックセンター本店がツイートしたのは翌8日。写真で紹介された岩波文庫の帯はドラマとタイアップしており、菅田さんの写真と『「自省録」が大きな鍵に!』というキャッチが印刷されています」

 岩波書店のプロモーション担当に取材を申し込むと、田村由美氏の原作コミック(フラワーコミックスアルファ・小学館)に『自省録』が登場した時から、「なにかうまくご一緒できないかなと思っていました」という。

「原作コミックと一緒に展開してくださる書店もありました。するとフジテレビさんが月9でドラマ化するということをキャッチしまして、昨年の夏ごろにコタクトをお願いしました。その結果、菅田さんの写真を使った特別版の帯とPOPを作り、昨年の12月から販促に使っております」

次ページ:もともとベストセラー

前へ 1 2 3 次へ

[1/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。