松井秀喜はプロでも4打席連続四球…シーズン終盤「醜い敬遠騒動」の顛末

スポーツ 野球

  • ブックマーク

Advertisement

NPBタイ記録の1試合5四球

 首位打者獲得と引き換えに、敬遠攻めで相手チームの優勝を後押ししたことが物議を醸したのが、82年10月18日の大洋vs中日だ。中日・田尾安志は終盤の2試合で8打数6安打と固め打ち。トップの大洋・長崎慶一に1厘差の打率.350まで追い上げていた。

 優勝マジックを「1」とした中日は、シーズン最終戦の大洋戦に勝つか、引き分ければ優勝。だが、負ければ、ゲーム差なしで全日程を終えた巨人が逆転Vというスリリングな展開だった。

 中日が勝つためには、1番打者の田尾の出塁が大きなカギを握っていたが、大洋ベンチはそれを承知のうえで、初回の第1打席から田尾を四球で歩かせた。さらに中日が1対0とリードした3回も田尾は再び勝負を避けられ、1死一、二塁。労せずして得点圏に走者を進めた中日は、3連打と犠飛で決定的な4点を追加。7回にも田尾の四球絡みで1点を加え、試合は一方的になった。

 騒動が起きたのは、8回1死、田尾の5度目の打席だった。カウント3-0となった田尾は、「真っ向勝負してくれないのなら、気持ち良く三振しよう」と考え、2球続けて届かないボールにバットを振った。スタンドのファンはエキサイトし、左翼手が焼酎をかけられるなどの被害も出た。

 直後、黒江透修コーチが「お前は十分(V決定の)役目をはたしたじゃないか」と田尾をなだめ、試合再開。6球目を見送った田尾は、1試合5四球のNPBタイ記録(当時)となった。

 中日は8対0と大勝し、8年ぶりのリーグ優勝を決めたが、逆転Vに一縷の望みを託していた巨人ファンは、個人記録のために勝利を捨てた大洋に「敗退行為同然」と激怒。新聞社や試合を中継するテレビ局に抗議が殺到した。

 一方、「これを逃せば、あいつ(長崎)は生涯首位打者を獲れない」という“親心”から批判覚悟で敬遠を指示した大洋・関根潤三監督は「死ぬまで背負っていく」と汚名を一身にまといつづけた。

次ページ:「あのときのほうが悔しいですよ」

前へ 1 2 3 次へ

[2/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。