【新型コロナ】インド人観光客が2000人キャンセル 京都のインド料理屋がオープン間近で窮地

国内 社会

  • ブックマーク

Advertisement

 インド入国管理局は3月3日、新型コロナ拡大の影響で、日本人に発給したビザを無効にすると発表した。事実上、日本人の入国を禁止した形だ。当然、日本へ観光に来るインド人も皆無である。そんな中、悲鳴をあげている日本在住のインド人がいる。デベサール・リプ・ダマン氏(52)。「マヌさん」の愛称で呼ばれている彼は今月、京都でインド人団体客用のインド料理店をオープンする予定だった。ところが新型コロナの影響で、予約客が全てキャンセル。オープンの目途も全く立たなくなったという。

 ***

 マヌさんは大阪で2カ所、北インド料理店を経営している。7年前に淀屋橋で『CHACHU』をオープン、4年前に谷町四丁目で『マドュマハル』をオープンした。ランチ時は、ボリュームのあるタンドリーチキンのセットやチーズがたっぷり入った焼きカレーが若いOLやサラリーマンに人気だという。

「この3月、京都駅から徒歩10分のところに100席の規模のインド料理店『kyoto DANAPANI 縁』をオープンする予定でした。しかし新型コロナの影響で3月から5月までの団体予約2000人が全てキャンセルになりました。これでは店をオープンすることもできません」

 と話すのは、マヌさんである。

「この店はゼロから内装工事をしましたから、借金も数千万円あります。家賃もあるし、従業員に給与も払わなくてはならない。新型コロナが早く終息してくれないと、もうお手上げですね。夜も眠れない日が続いて、体調を崩しそうです」

 マヌさんが、インド人の団体観光客を入れるようになってから、かれこれ3年になる。ちなみに、日本に観光に来るインド人の数は、2018年が15万4029人、19年が17万5900人と年々増えているという。

「ボクは大学時代、インドで旅行のガイドをしていました。3年前、大阪の心斎橋でガイド時代に知り合ったインド人の知人と偶然再会。彼は東京でインド人向けの旅行会社を経営していて、団体客を連れて大阪を観光しているところでした。私が『インド料理店をやっている』と言うと、彼がお店に来ることになって……」

 知人は、マヌさんの店の料理を気に入ったという。

「彼が『この味だったら、いける』と言ってくれて、以後、インドの観光客を彼が斡旋してくれることになりました。まったくの“縁”で団体客を扱うことになりましたから、店の名前もDANAPANIに。インドでは“縁がある”という意味です」

 大阪の店では沢山の団体客は入らないので、京都で新たに店を構えたというわけである。新型コロナ災禍のおかげで、大阪の2つの店も、客足が半減したという。

次ページ:日本は第二の故郷

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。