最速163kmの剛腕高校生・佐々木朗希が直面する「甲子園出場」「球数制限問題」

スポーツ 野球

  • ブックマーク

Advertisement

絶対に潰せない逸材

 大船渡で出会ったのは、米独立リーグでプレー経験のある国保陽平監督。選手の骨密度まで調べ、成長中の選手に過度なメニューを与えない方針を貫いている。

「それでも佐々木は調子がいいと、同じ球種を何度も試したくなる傾向がある。だから国保監督は『もっと投げたいと思ったところで止めろ』と指示しています。また、彼のその日の体調を考慮して練習メニューを与えていますね」(染谷氏)

 そんな佐々木の状況を見るにつけ、周囲が気にかけるのが球数問題である。

「プロのスカウトたちは、彼の故障を恐れ、県予選で早目に負けることを望んでいましたね」(同)

「金のなる木」が甲子園の連戦連投で潰されてしまってはたまらないというわけだ。確かに高校時代の連投が祟り、プロ入り後に鳴かず飛ばずで終わった有名選手は少なくない。

 周囲からのプレッシャーもあり、高校球界の至宝への気遣いばかりが伝えられる国保監督。5月18日の春季岩手県大会では佐々木をマウンドに上げず、2番手の投手を起用して初戦で敗退する苦杯をなめた。強豪校ではない大船渡の甲子園出場と佐々木の球数問題の両方をクリアするのはかくも難しく、綱渡りの戦術が必要になる。

「こんな逸材が壊れたら一大事だから、早く自分の手を離れてほしいと零(こぼ)すこともあるほどですよ」(スポーツ紙記者)

 同じ球場に居ても、夢を追いジレンマに苦しむ佐々木や監督と、札束攻勢のスカウトたちが同床異夢だったことだけは間違いない。

週刊新潮 2019年7月25日号掲載

ワイド特集「夢の値段」より

前へ 1 2 次へ

[2/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。