不倫がばれた福男、なぜ神事に参加? 盗難被害に受験失敗…実は災難続きの歴代認定者
ニュースに映って不倫がばれた「平成最後の福男」(2/2)
年始の恒例行事である兵庫・西宮神社の「福男選び」。その「一番福」に認定されたことで、既婚者であると不倫相手にばれてしまった――。そんな“不幸”に見舞われたのが、今年の神事で平成最後の福男に選ばれた広島県在住の消防士(22)である。ことの次第をニュースで知った24歳のお相手女性は、2人の関係をSNSで暴露。福男氏の上司の謝罪を受けて削除するも、「彼が『福男』なんて許せません」と憤るのだ。
***
速報「玄関前の砂利は赤く染まり、血痕が…」 北海道ヒグマ襲撃事件で近隣住民が目の当たりにした“地獄絵図” 「クマの体の下に人間の腕らしきものが」
速報参政党・神谷代表の元女性秘書の自殺 「ミーティングで詰められ、声は震えていた」 証言した元スタッフを“口封じ”か 「自殺問題を発信したら訴えられた」
速報「“卒業証書”はいまでも本物だと思っています」 学歴詐称疑惑の伊東市長が強気の独白「怪文書を書いた人の目星もついている」
代償はあまりに重いが、それにしても、ここで不思議なのは、なぜ、彼が開門神事に出たのか、ということ。一番福になれば、全国に名が出て、騒ぎになる。自らのプロフィールも丸裸になる。脚に自信があるワケだし、万が一のことを考えなかったのか?
この点、後に彼自身が女性に述べたところによると、
「一番になれるとは思っていなかった。軽い気持ちで行ったらたまたま……」
だそうだが、これもどうやら眉唾か。
福男氏は地元紙では、
「1カ月前から河川敷で本番と同じ約200メートルを走る練習を繰り返した。9日も神社を事前に訪れ、滑りやすい場所や急なカーブを確認して準備を怠らなかった」
と紹介されている。
要は、「軽い気持ち」どころかやる気満々、狙って取った1位。それだけに、失礼ながら“失態”が際立ってしまうのである。
そんな福男氏に是非お話を伺いたかったが、ご本人は職場の上司を通じて「お話しすることはありません」と、頑なに口を閉ざす。
代わりに、その上司に聞くと、
「本人はそりゃメチャクチャ落ち込んでますよ。奥さんも当然、騒ぎは知ってるでしょ。そっとしておいてもらえないかね」
[1/3ページ]