立民「枝野代表」が記録した“演説最長”の自己満足 歴史に学ばない「小沢カード」の愚

国内 政治

  • ブックマーク

Advertisement

 7月20日、第196通常国会は事実上の閉会を迎えた。今国会を振り返り、

「さすがは選良の皆さん方。よくやった!」

 と、爽快感を覚えている人はおそらく皆無であろう。無論、その責任は、諫言(かんげん)できずに「安倍1強」を助長してきた政府与党側にもあるが、キーキーと金切り声を張り上げ、パフォーマンスに終始し、いたずらに時間を浪費してきた野党サイドにも大いにあると言わざるを得まい。

「数さえあればなんでもいい、という議会、政権運営が進んでいることは到底許されない!」

 20日、衆院本会議場。野党提出の内閣不信任決議案の趣旨説明をする立憲民主党(立民)の枝野幸男代表(54)は一人熱くなっていた。

「この国会は憲政史上最悪の国会になってしまった」

 滔々(とうとう)と喋り続けること2時間43分。これまでの不信任決議案の趣旨説明における最長記録だった、同党の西村智奈美代議士による2時間6分を超えたわけだが、

「あまりにひどいパフォーマンスでしたね」

 と、全国紙の野党担当記者が溜め息をつく。

「西村さんの夫は同じ立民の本多平直代議士なんですが、彼は枝野さんの元秘書。言ってみれば、枝野さんにとって西村さんは『疑似家族』のようなもので、それがライバル意識に発展したのか、彼は事前に『西村さんの記録を超えてやる』と息巻いていた。とにかく記録を更新してやるんだという『野心』が見え見えでしたね」

 言わずもがな、単に長ければいいというものではない。事実、「長さ」に関して言うと、今年5月、枝野氏は国会議員在職25年の表彰を「長くやったから表彰されるというのは私の美意識と違う」と言って辞退している。

次ページ:野党内ゲバ

前へ 1 2 3 次へ

[1/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。