大阪地震に「天王寺動物園」チンパンジー6頭の奇行
待ちに待った休園日。「昨日は梅雨時やのに晴れてたからお客さん多くて疲れたねぇ」などと、惰眠を貪っていた動物も少なくなかったかもしれない。
速報「あんな格好でトランプ大統領に会わせるのはまずい」 石破首相の“着こなし”を見かねた支援者が超高級スーツをプレゼントも… 識者は法律違反の可能性を指摘
速報「小室夫妻のお子さんが天皇になる可能性が…」 読売新聞の「女系天皇“容認”論」に保守派が猛反発の理由
速報「廃材の処理をだらだらやって、勤務態度もよくなかった」 三郷市・小学生ひき逃げの中国人、元勤務先の社長が明かす素顔
速報「“家に停めると逮捕されちゃうだろ”と車を寮に放置」 三郷市・小学生ひき逃げ事件、中国籍の42歳男に「許せない」 元勤務先の社長が憤慨
午前7時58分、大阪・天王寺動物園にも地震が襲った。ナマズやカラスの奇行は音に聞こえているし、ダイオウイカが次々に捕獲……などといった報告もあり、動物は地震の予兆を感じ取るとされてきた。
そういった「宏観異常現象」を研究してきた東海大海洋研究所の織原義明特任准教授によると、
「前兆行動が全くないとは言い切れませんが、科学的に証明できないのが実情です」
さて、当の動物園にいるホッキョクグマにオオカミにトラ、コアラたちはどんな行動を取っていたか。
「地震前日に動物たちが暴れたりということはひとつもありませんでした。けれども、チンパンジーが……」
と明かすのは、動物園の飼育担当課長で獣医師の今西隆和氏。目下チンパンジーは6頭おり、それぞれ個室暮らし。オスはリッキー(35)、レックス(25)の2頭、メスはプテリ(35)、ミナミ(33)、ミツコ(30)、レモン(15)の4頭である。
「地震が起こってから、彼らはみな一様に壁にうんこを塗りたくっていたんです。地面が揺れるという現象がよくわからずに、不安で落ち着かない気持ちを鎮めようとしたのだと思います」
ともあれ、「本震はこの後」説を踏襲するなら、これからの地震を警戒した奇行と言えなくもない。