今井絵理子が溺れる「不倫市議」の怪しい政活費 業者と橋本市議は“お友達”
「今井絵理子」が溺れる「不倫市議」の怪しい政活費(上)
今井絵理子・参議院議員(33)の“転落”はひとえに愛に溺れる相手の選択を誤った点にあるが、ここに来て、それを色濃くする事態が。橋本健・神戸市議(37)の辞職表明に先駆け、本誌(「週刊新潮」)が報じた“疑惑”の全容――。
***
速報「5キロ2000円」を連呼する小泉進次郎農水相が言わない“本当のコメ事情” 「国民に新米の価格も下がるかのような誤解を」
速報小室眞子さんの出産報道を宮内庁が“黙殺”する理由 「公表されないことで、皇室への親しみが」
「略奪不倫」報道当日、ペーパーを配り、「汗だく会見」でウソばかり述べた橋本健・神戸市議。こちらについての“正しい”説明も求めたいが、
「ハシケンは、今、別の問題でもきちんとした説明が必要ですよ」
と言うのは、自民党兵庫県連関係者。
「彼がかつて得ていた政務活動費に関して、架空発注ではないか、との指摘をする関係者がいて、その話がワッと広がっているのです」
政務活動費とは、地方議員に対し、調査や研究、広報活動に役立てる経費として、自治体が支給する費用のことだ。
3年前、「号泣議員」こと野々村竜太郎・兵庫県議(当時)が矢面に立ったのはこの不正受給であったし、富山市議が14人辞職したのも同じ問題。そのグレーさがしばしば話題になる案件である。
[1/2ページ]