佳子さまも英国へ 留学先「リーズ大学」のフシギな学科
“美しすぎるプリンセス”、海を渡る――。
秋篠宮家の次女・佳子さまが、この9月から来年6月まで、イギリスのリーズ大学に留学されることが7月21日、正式に決まった。
速報「あんな格好でトランプ大統領に会わせるのはまずい」 石破首相の“着こなし”を見かねた支援者が超高級スーツをプレゼントも… 識者は法律違反の可能性を指摘
速報「小室夫妻のお子さんが天皇になる可能性が…」 読売新聞の「女系天皇“容認”論」に保守派が猛反発の理由
速報「廃材の処理をだらだらやって、勤務態度もよくなかった」 三郷市・小学生ひき逃げの中国人、元勤務先の社長が明かす素顔
速報「“家に停めると逮捕されちゃうだろ”と車を寮に放置」 三郷市・小学生ひき逃げ事件、中国籍の42歳男に「許せない」 元勤務先の社長が憤慨
秋篠宮家の次女・佳子さまが、この9月から来年6月まで、イギリスのリーズ大学に留学されることが7月21日、正式に決まった。
宮内庁担当記者の話。
「今回は、在学されているICU(国際基督教大学)の交換留学プログラムを利用したもので、向こうで修得した単位は、ICUの単位として認められます。佳子さまは去年の10月に応募され学内の選考を経て、今年3月にリーズ大から受け入れの通知がありました」
ところでこの大学、日本ではあまり聞き慣れぬ名前。
「リーズ大は、ロンドンから北へ電車で約2時間。ウエスト・ヨークシャー州にあり、イギリスでも名門校のひとつ。学生数は2万人超で、世界各国から留学生を年間6000人以上も受け入れている国内有数のマンモス大です」(同)
9月からどんなキャンパスライフが待ち受けるのか。
宮内庁関係者が言う。
「基本的に、学内に複数ある寮のどこかに住むことになります。さすがに相部屋ではないでしょうが、男女共同の寮の可能性もありますね。海外から集まった学生と寝食を共にして、国際感覚を身に付けるのです」
姉の眞子さまは、留学先のエディンバラ大で美術史などを専攻。2度目の留学では博物館学を学ばれている。ICUで学芸員の資格も取得された。
一方、佳子さまは何を学ばれる予定なのかというと、
「実は正直よくわかんないんですよ。というのも、佳子さまの留学先の学科名が、『パフォーマンス文化産業学科』という、フシギな名前で、舞台芸術やビジネス論など、かなり幅広い授業が受けられるそうです」(同)
佳子さまは、ICUでは心理学を専攻されていたが、
「心理学の授業は取る予定ですが、眞子さま同様、芸術関係にもかなり興味があるそうです。どちらも学べるということで、この学科を選ばれたそうです」(同)
“自分が何をしたいのか”を探すための留学なのだ。